郡山市ふれあい科学館プラネタリウムで「星空と音楽のシンフォニー郡山市ふれあい科学館プラネタリウムで「星空と音楽のシンフォニー ~銀河鉄道に乗って~」が開催されました。14:30〜と17:00〜の二回公演を行い、両方とも満席となり大変嬉しかったです。
今回は、いつもの「銀河鉄道の夜」の楽曲に加え、コンサートでは初披露となる「Starry Night」や「フルムーン」など、プラネタリウムの映像に合う曲を選び演奏させていただきました。
ボーカルのhanaさんは私のコンサートには初参加で、緊張しつつも透明感ある綺麗な歌声を披露してくれました。
ドームに映し出される映像については、KAGAYAスタジオの「銀河鉄道の夜」の映像に加え、科学館のスタッフがこの日のためだけに制作した映像が多数映し出され、私も演奏しながら見上げて楽しませていただきました。
東北でコンサートを行うことは初めてで、念願叶って大変嬉しいです。またぜひ郡山を訪れたいです。
〈出演〉
吉久亜紀(ヴァイオリン)
斎藤三弥(ギター)
阿部梓穂(パーカッション)
Hiroko(ヴォーカル)
hana(ヴォーカル)
加賀谷玲(作編曲・キーボード)
〈セットリスト〉
1.「銀河鉄道の夜」オープニングテーマ
2.ケンタウル祭の夜
3.天気輪の柱
4.One night
5.星桜-はな-
6.Endless Moon
7.Starry Night
8.星めぐりの旅
9.新世界交響楽(「新世界」より第二楽章)
10.蝎の火
11.フルムーン
12.森の声
13.星めぐりの歌
アンコール
14.つぼみの心
