今年も北本市文化センターホールにて、「セロ弾きのゴーシュ」と「銀河鉄道の夜」の公演をすることができました。
生演奏の音楽と朗読とで、わかりやすく宮沢賢治さんの世界観を表現するためシナリオや構成に手を加えました。
また、朗読者が新たに加わり(小橋達也さん)、表現の幅が広がりより物語に入り込見みやすくなりました。
私はピアノを弾きながら何度か泣いてしまいそうでした。私だけでなく、他の演奏者もお客様もそうだったようで、物語をしっかり共有できたのかなと感じました。また来年もこの「星まつりコンサート」が行えるよう願っています。
第1部
「セロ弾きのゴーシュ」
岡田健志(朗読)
小橋達也(朗読)
坂本育子(朗読)
沙倉えみ(朗読)
松谷壮一郎(チェロ)
石川寛子(ヴァイオリン)
松谷壮一郎(チェロ)
阿部梓穂(パーカッション)
加賀谷玲(ピアノ)
第2部
「雨ニモマケズ」
岡田健志(朗読)
加賀谷玲(ピアノ)
「銀河鉄道の夜」
岡田健志(朗読)
小橋達也(朗読)
坂本育子(朗読)
沙倉えみ(朗読)
石川寛子(ヴァイオリン)
北山淳子(ヴァイオリン)
相良おり絵(ヴァイオリン)
石沢美都(ヴァイオリン)
西村葉子(ヴィオラ)
磯多賀子(ヴィオラ)
松谷壮一郎(チェロ)
佐々木秀男(コントラバス )
阿部梓穂(パーカッション)
加賀谷玲(ピアノ)
